100辞書・辞典一括検索

JLogos

12

田面木段丘
【たものきだんきゅう】


八戸市田面木付近を模式地とする河岸段丘。面の高度は田面木付近で約10m,馬淵(まべち)川上流へ向かって高度を増し,三戸郡名川町名久井付近で約40m,三戸町では80mに達する。田面木から下流では高度を減じ,一部は河岸平野に埋没しているものと考えられる。構成層は厚さ数mの砂礫層で,その上に高館火山灰層(ローム)の最上部と,それより上位の火山灰が重なる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7011708