100辞書・辞典一括検索

JLogos

14

眺望山
【ちょうぼうさん】


青森市内真部(うちまつぺ)西方6kmにある山。標高150m。新生代新第三紀の砂岩・シルト岩などで構成される。昭和43年青森県明治百年記念事業の一環として梵珠山とともに県民の森となった。自然観察路や管理事務所なども整備建設され,山頂には展望台も設置されている。また,砂川沢には大規模なキャンプ場がある。ヒノキアスナロ(ヒバ)林の推移を研究するために残された津軽学術参考保護林やヒノキ・カラマツなどの人工林が見られ,津軽半島の植生や森林観察のできる植物園となっている。野鳥の種類も豊富で市民の探鳥会なども開かれる。昭和30年代後半まで敷設されていた森林軌道は撤去され,現在は同市清水から当地域までアスファルトの道となっている。この道を西へ進むと北津軽郡金木(かなぎ)町喜良市へと通じる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7011770