100辞書・辞典一括検索

JLogos

17

西海岸地方
【にしかいがんちほう】


西津軽郡鰺ケ沢(あじがさわ)町から岩崎村に至る地域の汎称。白神(しらかみ)山地の山麓が海に迫り,海岸段丘が模式的に発達する地域として知られる。美しい海岸線に恵まれ,津軽国定公園の中心地域をなす。古くは西浜と称され,日本海海運によって北陸・京・大坂方面と強く結びついていた。中でも鰺ケ沢湊は,弘前藩の藩米積出港として重要で,青森湊とともに両浜と称された。また深浦湊は風待ち港として知られ,先の両浜・十三湊とともに四浦に数えられていた。鰺ケ沢から大間越え(岩崎村)を経て秋田県能代(のしろ)に至る街道は西浜街道・上磯街道・能代道などと称され,弘前藩の主要街道の1つであった。寛文年間,碇ケ関(いかりがせき)越えに変更されるまでは,弘前藩主の参勤交代の道として使用され,大間越には番所が置かれていた。貞享4年,弘前藩は山林支配のため本山(もとやま)を5大林区に分け,中村山林から大間越え山林まで15か山は西浜通りと称された(県史)。深浦方面は別に上磯とも称され,七里長浜から小泊にかけてを下磯,鰺ケ沢は西浜合浦(にしはまがつぼ)と称されたという(青森県の地名)。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7012213