100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

丸山
【まるやま】


下北郡佐井村牛滝にある山。標高543m。新生代新第三紀の石英安山岩からなる。津軽海峡に面する斧の刃に当たる海岸丘陵地のほぼ中央に位置し,縫道石(ぬいどういし)(591m)・アンド山・湯ノ沢山(557.7m)などとともに南北に走る連嶺が突兀たる山地をなして平館(たいらだて)海峡に迫り,南北の直線的な岩石海岸を形成する。直下の海岸は古くから仏の海岸として人々の信仰を集めてきた仏ケ浦である。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7012996