100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

湊段丘
【みなとだんきゅう】


八戸市東部にある海岸段丘。標高20~50m。東西約4km・南北約2km。市北部の高館段丘,本県から岩手県の太平洋岸沿いに発達する種市段丘に対比される。段丘崖・段丘面ともよく保存されており,段丘構成層は厚さ数mの砂~砂礫層で,その上に高館火山灰層などの火山灰がのる。北側の段丘崖の下を国鉄八戸線が走り,西側の段丘崖の下を狭い沖積平野を隔てて新井田川が流れる。また,南縁を国道45号バイパスが通る。かつては大部分が草原・畑だったが,八戸市街地に近いこともあり,近年は宅地化の進行が著しい。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7013047