100辞書・辞典一括検索

JLogos

20

乱岩の森
【らんがんのもり】


西津軽郡鰺ケ沢(あじがさわ)町枯木平の南西方にある山。標高884.8m。西麓を赤石川,東麓を中村川が浸食する。北東の山腹には多数の露岩が見られる。新生代新第三紀の安山岩質の凝灰岩で山体を構成する。ブナ林で覆われ,ツキノワグマの生息地として知られる。この南部を弘西林道が通り,赤石川水系として中村川水系の分水嶺をなす津軽峠がある。山菜やキノコの宝庫としても有名で,春・秋には採取者でにぎわう。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7013374