100辞書・辞典一括検索

JLogos

16

赤林山
【あかばやしやま】


盛岡市南西部,矢巾町との境に位置する山。標高855m。山名の「あか」はアイヌ語では魚の背,また山の尾根・山稜・崖・岬を指す。崖が崩れて赤い地肌が露出している意味であるとする説もある。北に箱ケ森,南に南昌山・毒ケ森・東根山・西東根山など標高800m前後の山々が連なる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7013455