100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

大開山
【おおひらきやま】


遠野市上郷町地区にある山。標高1,139m。北上山地の中南部に位置し,北に六角牛(ろつこうし)山(1,294.3m),南に高清水山(1,013.9m)を仰ぐ。準平原地形としては急峻な山で,壮年期の山容を呈する。南の麓を国道283号が通り,仙人峠を経て釜石へと延びている。早瀬川は当山を源流とし,六角牛山と峡谷を刻む猫川が合流する。付近には石灰岩の浸食洞窟の早瀬観音や屏風岩など奇岩が多く紅葉の名所でもあり,仙人越えの旅人もしばし足を止めた景勝の地である。近年,当山でニホンザルの生息が地元のアマチュアカメラマンによって確認されている。北麓には佐比内鉄鉱山遺跡がある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7013928