100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

胡四王山
【こしおうさん】


花巻市矢沢地内,北上山地の西端に位置する山。標高176m。山名は,大同2年の坂上田村麻呂の遠征の際に,山頂に国の守護神四天王を祀った医王山胡四王神社があることにちなむといわれる。付近には蝦夷・アイヌの関連や館跡などの発掘調査をした胡四王山遺跡がある。また,宮沢賢治が「経埋ムベキ山」の1つとして上げていたことから,中腹に昭和57年9月宮沢賢治記念館が建てられた。山頂からは奥羽・北上の連峰を,また,眼下に市街地・北上川・猿ケ石川を展望できることから,市民の散策の場として親しまれている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7014565