100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

平ケ倉山
【たいがくらやま】


岩手郡雫石(しずくいし)町北西部に位置する山。標高1,066m。山名の「くら」は断崖・崩壊谷・峻険な斜面の山の意がある(奥羽山脈の地名)。火口壁があり,高倉山・三角山・笊森(ざるもり)山・烏帽子岳などとともに葛根田火山群の南側の寄生火山の1つと考えられる。笊森山から東に千沼ケ原―三角山―平ガ倉沼を経て,メグリ沢の営林署に出るコースがあるが,尾根からの下りがかなり急な坂の連続になっている。山の北側を葛根田川が流れ,葛根田地熱発電所・滝ノ上温泉・鳥越の滝・玄武洞などの景勝地がある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7015136