100辞書・辞典一括検索

JLogos

5

高木長嶺
【たかきながね】


岩手郡玉山村にある姫神山の中腹から北西に延びる稜線。地名は,東側の裾野に高木集落があることにちなむ。松の生える雑木林であるが,北東部を中心に造林事業が行われている。裾野一帯は起伏が多く畑や草地で,酪農が盛んである。また,高木集落にはこの長嶺の頂には石が3枚重なった灯籠状のガガラ石があって,日照りの時に村人が登って足でガランゴロンと踏み鳴らして雨乞いをしたという話が残る。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7015172