100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

高倉山
【たかくらやま】


岩手郡雫石(しずくいし)町北部に位置する山。標高1,409m。「くら」は急崖・断崖・崩壊谷・急な斜面を意味する(奥羽山脈の地名)。北に小高倉山,西に三角山・笊森(ざるもり)山が連なる。北を流れる葛根田川の滝ノ上温泉一帯に大きな火口があったと考えられ,その葛根田火山群の南側の寄生火山の1つ。南東斜面に大規模な雫石スキー場が国土計画株式会社によって開設された。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7015178