100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

土倉山
【つちくらやま】


稗貫(ひえぬき)郡大迫(おおはさま)町と遠野市附馬牛(つきもうし)町の境界にある山。標高1,084.2m。「つちくら」とは,アイヌ語で山の走り根の窪地の低い所という意味であるという。北上山地の中部にあり,主に花崗岩からなり,薬師岳連峰の1つで西南に位置する。北に白森(しろもり)山(1,399.2m),南に大麻部山(1,043.6m)を望む。全山が国有林でブナ・ダケカンバの林床はチシマザサに覆われている。東麓は猿ケ石川の源流で土倉川が合流する。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7015347