100辞書・辞典一括検索

JLogos

15

皿貝川
【さらがいがわ】


桃生(ものう)郡河北(かほく)町の北上山地の横断谷を東流する川名。同町皿貝奥の大峰山に水源を発し,北上町吉浜で北上川に合流して追波(おつぱ)湾に注ぐ。大正末期の改修により流域の用排水に利用されている。江戸期には古川と称し,上流の中野沼などを水源とする用水堀で「安永風土記」馬鞍村書出には当郡中島・中野・皿貝3か村入会大沼江で,当村並びに中島村・中野村・皿貝村・橋浦村・長尾村・女川(おながわ)村都合7か村入会用水であったとある。しかし同橋浦村書出では「悪水落堀」となっており,橋浦村以下では,排水が主であったと思われる。古川という古称から,当川が北上川の古流ではないかという説もある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7017828