100辞書・辞典一括検索

JLogos

8

水尻川
【みずしりがわ】


本吉郡志津川町の中部を流れる川名。同町内字入大船(いりおおぶね)沢を水源に,羽沢峠付近の諸沢川を合わせて大船川となり,字田尻畑(たじりばたけ)付近で保呂毛(ほろげ)の水を合わせて東南流し,水尻で志津川湾に注ぐ。全長約6km。「安永風土記」によれば,中流の字下保呂毛にある朝日館下に清水の湧き出る所があり,清水川(しずがわ)ともいい村名の由来にもなったという。明治10年頃同町字中瀬町西城平八が鮭の稚魚放流に成功してから「鮭川」の名高く,昭和初期には年々50万尾以上の稚魚が京都方面まで送られた(本吉郡誌)。明治44年川畔に西城平八翁旌表碑が建てられた。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7019205