100辞書・辞典一括検索

JLogos

17

諏訪山
【すわやま】


仙北(せんぼく)郡角館(かくのだて)町・西仙北町・協和町にまたがり分水界に当たる山。標高458m,西仙北町の最高峰。西に諏訪山川,南西に心像(こころやり)川の谷頭があり,全般に急勾配。北側の角館町古米沢(こめざわ)と南側の西仙北町鬼頭から登山道があるが,今は廃道同然。昔は明神山としてまつり,山頂にこもって雨乞いをした。「スワ」の語源について,諏訪神社をまつっている所,方言で湿地を意味する,「サワ」(沢)から転化したなどの諸説があるが,諏訪神社の御神体は保食神鎮風の神といわれ,中淀川(なかよどがわ)・大曲(おおまがり)・六郷など仙北地方の各地にこの神社が多い。しかし現地には諏訪神社はない。地元の古老らは「深いサワのある山」の意で「スワヤマ」というと推察。近年四方から目立つパラボラアンテナが建設された。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7021557