100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

栩平川
【とちひらがわ】


戸川ともいう。仙北(せんぼく)郡西仙北町を流れる川。円行寺オリト沢に発し,途中大場台で布又(ぬのまた)川を入れ,滝ノ沢・尊仏(そんぶつ)を通り,下戸川で雄物(おもの)川に合流。極端に蛇行しているため,少量の降雨でも洪水の被害を受けてきた。尊仏の南側もなべつるのように曲がり,右岸に三日月台と呼ぶ細長い台地が延びている。同台地にトンネルを掘って流路変更し,屈曲部を開田する計画が立案され,大場沢の田村春吉が秋通の今田巳之松の協力を得て,明治34年春着工,半年を費して高さ6尺・幅9尺・長さ80間の洞門が完成した。開田は翌35年から3か年の継続工事で進められ,同37年にはみごとに1町4畝歩余の美田が開かれた。春吉の子正吉,巳之松の孫庄治の2人は仕事を引き継ぎ,さらに耕地を広げ,大正9年烏帽子(えぼし)森の麓に墾田記念碑を建立した(西仙北町郷土誌)。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7022036