100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

雁戸山
【がんどさん】


山形市東方に横たわる尖状の山。複輝石安山岩からなり,標高1,485m。宮城県柴田郡川崎町との県境をなす。雁戸は「願所」のあて字という(安彦好重:山形県の地名)。信仰の山蔵王山の峰続きで,修験道の戒律が厳しかった時代には,この山が蔵王山の遙拝所であった。雁戸山は普通北雁戸山をさし,蔵王山寄りに南雁戸山(1,489m)がある。蔵王火山群の中でも形成が古いため,山容は尖り,急峻な地形をなす。山形市と仙台(宮城県)とを結ぶ笹谷峠から雁戸山を経て蔵王にぬける登山コースが開かれている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7024673