100辞書・辞典一括検索

JLogos

17

北股岳
【きたまただけ】


飯豊(いいで)山地中央部に位置する山。標高2,025mで同山地中第3位の高峰。西置賜(にしおきたま)郡小国(おぐに)町と新潟県新発田(しばた)市との境をなす。山頂はガンコウラン・コケモモに覆われ,展望も良い。脚下の石転び沢の雪渓は,山頂南の十文字鞍部から門内沢出合いまでの2.5km。西側の洗濯平は花畑の中のキャンプ地として知られる。十文字鞍部付近には高山特有の現象である階段状砂礫の周氷河地形が発達している。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7024750