100辞書・辞典一括検索

JLogos

24

小朝日岳
【こあさひだけ】


朝日山地の主峰大朝日岳(1,870m)の北東に隣接する山。標高1,648m。西村山郡朝日町・同郡大江町・同郡西川町にまたがり,鳥原山経由と古寺山(別名三沢の頭)経由コースの出合いに位置する。小朝日は大朝日岳に対する前山の呼称で,かつては各登山口にみられたが,現在はこの山に定着した。黒倉山ともいわれ,熊越(くまごえ)断層に沿う黒倉沢は深い切込みを示し,険しさを引き立てている。三角錐の山容が美しい。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7024935