100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

柴倉山
【しばくらやま】


船形連峰に属する山。尾花沢(おばなざわ)市と東根(ひがしね)市の境をなす。標高1,276m。最上カゴ(1,210m)の西方で,観音寺川にその麓を没している。山頂部は多くの岩頭からなり,柴倉権現が祀られている。最上カゴとの中間鞍部は姥様越(1,160m)で,船形山(御所山)の遙拝所として知られ,かつては多くの行者でにぎわった。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7025399