100辞書・辞典一括検索

JLogos

22

吉野川
【よしのがわ】


置賜(おきたま)地方,南陽市中央部を南北に貫流する延長2万8,694mの一級河川。最上川の支流の1つ。白鷹(しらたか)丘陵南端,大字小滝地内に端を発する。水源一帯は複雑に破砕を受けた花崗閃緑岩から構成され,河川網も複雑である。樹枝状に左右支川を入れながら南流し,西部の織機(おりはた)川とともに開析合成扇状地を形成し,米沢盆地の北の一画を占める。現河道は扇面東部にあり,米沢湖盆泥炭層の排水や東からの屋代(やしろ)川を入れて西流し,大字宮崎南部で最上川に注ぐ。流域面積110km(^2)。上流の銅山からの鉱毒水が問題となり,昭和31年から対策工事が施された。沿岸の大字宮内・赤湯(あかゆ)に市街が発達し,宮内には日本三熊野の1つとされる熊野大社があり,赤湯は温泉として知られる。また南隣の東置賜郡高畠(たかはた)町とともに古墳群が多い。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7028238