100辞書・辞典一括検索

JLogos

17

閼伽井岳
【あかいだけ】


赤井岳とも書く。いわき市中央部にある水石(みずいし)山(735m)の東南に連なる1峰。標高605m。黒雲母花崗岩から成り,山頂部分では斑糲岩で円頂を成す。山頂の近くには天平6年僧源観または大同元年徳一大師が開基したという薬師堂があり,安産・縁結びで地元の信仰が厚い。薬師堂の別当は,水晶山常福寺(真言宗智山派智積院別格本山)である。また水石山とともに夏井川渓谷県立自然公園に含まれる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7028541