100辞書・辞典一括検索

JLogos

7

家形山
【いえがたやま】


福島市・耶麻(やま)郡猪苗代町・山形県との境にある山。吾妻山の東部,東吾妻火山群の北端に位置する。標高1,870m。山形県との県境にあり,あずまや(四阿)の屋根形を最もよく示すのでこの名がつけられた。「信達志」ではこれを北家形,五色沼をはさんでその南にある一切経山を南家形とし,ともに東屋岳神社の神体であるという。吾妻山の山名もこれに起因するとしている。家形山は古い火山で,浸食が進み原形を残していない。全山亜寒帯針葉樹林に覆われている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7028835