100辞書・辞典一括検索

JLogos

8

烏峠
【からすとうげ】


西白河郡泉崎村南部,棚倉破砕帯内の地塁の突出した山。標高485m。山並みの鞍部の峠ではない。山頂に烏峠稲荷神社がある。弘仁11年,都からきた軍がここで戦った折,烏と白狐の奇瑞があり賊を破ったので,大和の烏ケ峯稲荷社を勧請したとの伝承がある。近世末まで,円満寺観音院もあった。周辺に泉崎横穴装飾古墳・古代白河郡衙遺跡・踏瀬(ふませ)磨崖碑群など遺跡が多い。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7030357