100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

高寺山
【たかでらやま】


河沼郡会津坂下(あいづばんげ)町と耶麻(やま)郡高郷(たかさと)村との境界線上にある山。会津盆地西縁丘陵の1峰で,標高401.6m。凝灰岩ならびに砂礫層からなる最新世七折坂(ななおりざか)層から成り,北北東~南南西の背斜軸に位置する。地形的には会津盆地の盆地床と,只見川沿いの河岸段丘面とを分ける分水嶺の一部に当たり,平均高度300mほどの同丘陵にあっては比高100mの突出した尖峰としてきわだった高まりとなっている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7032076