100辞書・辞典一括検索

JLogos

15

水石山
【みずいしやま】


いわき市の阿武隈(あぶくま)山地東縁にある山頂平坦な山。標高735m。国鉄磐越東線赤井駅西方4km。山頂まで自動車道路がある。山頂からは,北に二ツ箭連峰,東に新舞子浜,南に湯ノ岳連峰,西に阿武隈山地が広がっている。馬の放牧場,展望台・バンガローがあり,遠足やハイキングに利用される。赤井岳中腹には常福寺があって,安産・縁結びを願う参詣客が関東地方からも訪れる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7034179