100辞書・辞典一括検索

JLogos

16

女神山
【めがみやま】


伊達郡川俣町と月舘町の境にある山。霊山層の一部が分布する御幸山(ごこうざん)地区の南端にある。標高599.4m。東・西・南の3面は急勾配の斜面で囲まれ,山麓の古期花崗閃緑岩の山地では緩い勾配に変わり,南方から見ると擂鉢を伏せたように見える。頂上には女神山神社を祀る石の小祠がある。祭神は火具津智命その他である。一説に佐藤荘司の一族,佐藤民部の女を祀るという(郡村誌)。近くの千貫森(せんがんもり)・一貫森と同じ形態で火山岩頸と思われる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7034445