100辞書・辞典一括検索

JLogos

25

大草原
【おおくさはら】


西金砂(にしかなさ)山西麓にある緩傾斜地。古くは大戦原(おおいくさはら)ともいい,地名は大戦原が訛ったものと思われる。治承4年,源頼朝が佐竹秀義を金砂山城に攻めたが,要害堅固の地で攻めあぐみ,秀義の叔父佐竹蔵人義季を鎌倉方に帰順させ,その案内で諸沢口(山方町諸沢)搦め手より攻略したといわれる。その時の古戦場として知られる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7035814