100辞書・辞典一括検索

JLogos

22

日蔭
【ひかげ】


旧国名:下野

「おろ」とも呼ぶ。帝釈山地,鬼怒(きぬ)川上流域に立地し,同川支流の江戸川をはじめとするいくつかの沢が合流する氾濫原に位置する。鬼怒川左岸を中心部とする日向(ひなた)村に比べると日照時間が少ないという村の立地条件が村名に変化したという。「おろ」は日蔭を意味する語で,村名として古文書や日記などに散見できる。縄文中・後期の集落跡日蔭遺跡がある。大笹山の山すそで,加曽利B式などの土器片や石器類が広範囲に分布している。土器文様は,会津若松地方のものと類似し,その影響下にあったことをうかがわせている。
日蔭村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
日蔭(近代)】 明治22年~現在の栗山村の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7043348