100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

男岳
【おだけ】


男嶽山ともいう(新編武蔵)。秩父(ちちぶ)郡皆野(みなの)町北部にある山。標高592m。県立長瀞(ながとろ)玉淀自然公園のうち。西隣にある女岳(めだけ)(標高635m)とともに双耳峰をなし,合わせて岳山とも呼ばれる。クヌギ・コナラ等の広葉樹林におおわれる。地質は中生代の跡倉層に属する砂岩・礫岩からなり,北側の長瀞系結晶片岩と南側の秩父古生層にはさまれ,岳山クリッペ(根なし山)とも呼ばれる特色ある地質構造を持つ。頂上へは麓の金山から約40分で達する。→女岳




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7048327