100辞書・辞典一括検索

JLogos

17

観音山
【かんのんやま】


県北部,熊谷(くまがや)市大字三ケ尻(みかじり)にある山。標高81.6m。第3紀層の残丘で荒川扇状地の東端に孤立している。山麓の竜泉寺は渡辺崋山が逗留したところで訪瓺録(ほうへいろく),格天井画「松図」,淡彩画「双雁図」など崋山ゆかりの県指定文化財がある。近くに秩父セメント熊谷工場があり,山頂にはその通信施設がある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7048874