100辞書・辞典一括検索

JLogos

18

浅間山
【せんげんやま】


人見山ともいう。県北部,深谷(ふかや)市大字人見にある山。標高98m。荒川扇状地上にある第3紀層の残丘で,南面は赤松林に,北面は雑木林におおわれている。「新編武蔵」に「山上に浅間社あり故に号す,天正八年上杉三郎が文書には富士山と記せり」とある。深谷市はここを仙元山公園に指定し石段を作り展望台を設置している。展望台からは秩父・上毛・日光の山々の眺めが素晴しい。山頂には浅間神社があり,山麓には昌福寺がある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7050141