100辞書・辞典一括検索

JLogos

15

二子山
【ふたごやま】


物見平ともいう。秩父郡横瀬(よこぜ)町の中央部にある山。標高883m。県立武甲(ぶこう)自然公園のうち。山頂は山名が示すごとくきわめて顕著な双耳峰をなし,南峰が高く三角点や展望台がある。戦国期,鉢形(はちがた)城主北条氏邦が甲斐の武田勢に備えてこの山の西方に根古屋城を築城した時,見張りの櫓を置いたので物見平の別名がある。雄岳・雌岳と別称することもある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7051655