100辞書・辞典一括検索

JLogos

6

宝登山
【ほどさん】


程山とも書く(郡村誌)。秩父(ちちぶ)郡長瀞(ながとろ)町と皆野(みなの)町の境界にある山。標高497m。県立長瀞玉淀自然公園のうち。山麓に秩父三社の1つ宝登山神社があり,社伝に,日本武尊がこの山に登り,下山途中野火にあったが,山犬が現れ火を消し助けたので,火止山と名づけ,神社を祀ったとある。山麓には神社のほか,江戸中期の典型的養蚕農家建築である国指定重要文化財新井家住宅,縄文時代の集落跡,長瀞町営秩父長瀞SLホテルがある。山頂へは神社のそばからロープウエーや遊歩道が通じ,山頂には宝登山神社奥の院のほか,野猿公園・鹿園がある。山頂からは,長瀞・秩父盆地はもとより武甲(ぶこう)山・両神(りようがみ)山をはじめ秩父連山を眺めることができ,長瀞と結んで家族連れの絶好の行楽地となっている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7051747