100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

愛宕山
【あたごやま】


銚子市高神にある山。標高73.6m。かつての下総国の最高峰。山上に愛宕神社があり,山名の由来となる。地質は,県内最古の古生層砂岩からなる。太平洋に突出した銚子半島の一角にあり,山上からは三方に海が見渡せる。頂上には地球展望台があり,「地球の丸く見える丘」として親しまれている。また展望台と隣り合って犬吠オーシャンランドや,日本とフィリピン両国の戦死者の霊を慰め,世界平和を祈念する日比友愛の碑が築かれている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7052752