100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

大日山
【だいにちやま】


三芳村増間の東北にある山。標高333.3m。新第三紀の砂岩・頁岩・礫などで構成される保田層群からなる。山頂付近に平安期の寺院跡があり,布目瓦が出土するほか,文化年間の入定窟がある。北麓には坊滝をはじめとする増間の七ツ滝があり,西麓に流れて増間ダムに注ぎ,平久里(へぐり)川の水源の1つとなる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7055394