100辞書・辞典一括検索

JLogos

14

前原湾
【まえばらわん】


県南部,太平洋に面した湾。鴨川(かもがわ)市太海(ふとみ)の波太(なぶと)の鼻を西角とし,天津小湊(あまつこみなと)町の入道ケ岬を東角とする。湾頭部の旧前原町の名をとって呼ばれるが,鴨川湾ともいう。湾口部約9.5km,奥行き約3.5kmで緩やかに北東から南西に湾曲する。湾の呼称も「地名辞書」には見えるが現在はほとんど用いられない。波太の鼻の沖には頼朝伝説のある仁右衛門島があり,以下南から北に,海水浴場のある太海海岸,南房総国定公園を代表する景勝地の鴨川松島,鴨川漁港のある磯村海岸,海水浴場の前原海岸,ホテルとレジャー施設のある東条海岸,さらに天津小湊町に入って磯場の多い浜荻海岸,葛(くず)ケ崎を経て天津漁港,海水浴場の天津海岸,松ケ鼻・鯛ノ浦で知られる内海湾へと続く。海岸には加茂川・待崎川・二間(ふたま)川などの河川が注ぐ。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7057098