100辞書・辞典一括検索

JLogos

12

父島列島
【ちちじまれっとう】


小笠原諸島を形成する列島の1つ。北緯27度2分~27度10分・東経142度9分~142度14分の間に位置し,父島をはじめ,兄島・弟島・孫島・東島・西島・南島・瓢箪(ひようたん)島・人丸島を中心とし,それに付属する小島からなる。また,父島と兄島との間に兄島瀬戸,兄島と弟島との間に弟島瀬戸がある。各島への居住の開始は,父島が天保元年約30人,弟島が明治20年2戸・3人,兄島が同21年1戸・1人(のち無人島となる)で,他の島はすべて無人島。明治~昭和期の行政区画では,東島・南島が父島の扇村袋沢村に所属,他の島は父島の大村に所属。父島と各島を結ぶ航路は,明治32年から父島二見港~弟島黒浜間に月1回の定期航路が開設されたが,他島との定期航路はない。人口は,明治8年68人・同20年851人・同38年2,152人・大正4年2,289人・同14年2,727人・昭和5年2,827人・同15年4,302人で,同19年の引揚げ時は4,348人。しかし,兄島は大正期末に軍に買収されており,また,弟島も昭和に入ると放牧の管理人若干名を残すのみで,現在はともに無人島。父島に約1,200人が居住(小笠原島記事拾遺・小笠原島志・小笠原墓参実施報告書)。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7062383