100辞書・辞典一括検索

JLogos

15

雨山
【あめやま】


足柄上郡松田町と山北(やまきた)町の境にある山。標高1,176m。鍋割山から南西に延びる山稜上にある。地質は北側が石英閃緑岩,南側は新第三紀中新世の丹沢層群下部の地層を源岩とする変成岩からなる。当山の北東にある雨山峠(950m)は松田町寄(やどりき)と山北町玄倉(くろくら)ユーシンとを結ぶ峠で,現在では越える人も少ない。寄集落の古老の話によると,雨山に雲がかかると雨が降るとの言い伝えがあり,山名もこの伝承によるものであろう。当山へはユーシンまたは寄沢から雨山峠を経るか,南の秦野峠から登頂するルートがある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7065608