100辞書・辞典一括検索

JLogos

15

冠ケ岳
【かんむりがたけ】


足柄下郡箱根町元箱根にある山。箱根火山のカルデラ内,神山の北に位置する。標高1,409m。山名は形が冠に似ていることに由来する(新編相模)。約3,100年前に神山の北西山腹が水蒸気爆発を起こし,神山崩れを生じたが,その後,水蒸気爆発を起こしたマグマが上昇し,ドーム状の山体を形成した。さらに高温のマグマがこれを突き破り,現在の形になった。したがって山体は溶岩尖塔である。山頂付近にはハコネコメツツジが自生する。大涌谷からハイキングコースがある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7066623