100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

華厳山
【けごんやま】


厚木市と愛甲(あいこう)郡清川村の境にある山。丹沢山地の前山である中津山地に属す。標高602m。2本の断層で両側を切られた地塁の中津山地南部の山で,凝灰岩・礫質砂岩などからなる新第三紀後期の愛川層群が分布する。周辺の山々には仏果山・経ケ岳など弘法大師や仏教に関係する山名が多く,当山もここが昔,弘法大師が華厳経を写経した霊場であることにちなむ名といわれる。また,大師が経石・経筒などを山頂に納めたとも伝える(新編相模)。北には経ケ岳がある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7066790