100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

小網代湾
【こあじろわん】


三浦半島南西部,三浦市三崎町小網代にある湾。三戸と網代崎に挟まれた湾で,相模湾に面する。湾口約500m,奥行約1,200m。かつては網代湾といわれたが,伊豆半島の網代と対するので小の字を冠したと「新編相模」に見える。近年,湾の南部,網代崎の基部を埋め立ててリゾートマンションなどが建ち,南の油壺湾などとともにマリンスポーツを中心としたレジャー開発が進む。「水路志」には「港内の幅二鏈半(鏈は10分の1海里,約185m)ないし三鏈,湾入およそ七鏈,三面は台形の丘岡にして雑樹叢生し,常に能く風を遮断す。但し西風起る時は波浪暴起して錨を安んずる能わず。此港内狭くして,大船の泊錨に適せず。唯小船の相模灘を航し,北東あるいは南東の暴風に遭ふ時,一時此港に避泊するも可なりとす」とある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7066797