100辞書・辞典一括検索

JLogos

31

浅間山
【せんげんやま】


足柄下郡箱根町にある山。箱根火山の新期外輪山の峰の1つ。標高802.2m。小涌谷の東1kmに位置する楯状火山。山頂はかつて湯坂道が通っていた。今日でも東の湯坂山,南の鷹巣山へとハイキングコースが通じる。周辺は風の強いことから,穂なし平山と呼ばれた。登山道が宮ノ下の富士屋ホテル裏門から一気に山頂に達している。途中標高600m付近に富士見台と呼ばれる地点があり,富士山の眺望がよい。山名も,富士山の展望に由来したものと思われる。また小涌谷から西麓の蛇骨川に注ぐ千条の滝を通り山頂に達する登山道もある。西山腹は一目千本の桜と呼ばれる名所がある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7067623