100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

畠山
【はたけやま】


三浦郡葉山町の北東端に位置する山。標高205.2m。畠山重保の山城があったことから山名となすが(一説には畠山重忠),その真偽は明らかでない。山頂には土手址が残り,「新編相模」によれば,「山上芝地にして濶方十五間三方に土手の形残る」とある。麓には水揚場という地名もみられる。山頂の萱が枯れるとはち巻きをした頭のように見えることから,はちまき山とも呼ばれる。東麓では採石が行われている。北東に三浦按針墓がある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7068511