100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

平潟湾
【ひらかたわん】


横浜市の南東端,金沢区の野島町・乙舳(おつとも)町の奥に広がる湾。もとは野島の奥に深く入り込んでいたが,周囲の埋立てが進み,現在は湾口は2本の水路で東京湾と通じ,北西に約1km入り込んだ形となっている。平潟の名は湾内の穏やかなさまを表すが,開かれた湾=開拓の進んだ湾の意もあるという。江戸中期以降賞揚された金沢八景には平潟の落雁(らくがん)があげられ,能見堂からの風光が賞されたが,今その面影はない。明治初年までは製塩が行われ,近年まで海苔の養殖が行われていたが,今はヨットの停泊地となっている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7068744