100辞書・辞典一括検索

JLogos

14

披露山
【ひろうやま】


逗子(ずし)市小坪(こつぼ)と新宿の境にある山。南側は海岸に面し,小坪浜と逗子海岸とを分ける。標高92.7m。現在は披露山公園となっている。第2次大戦中は「披露山防空砲台」が構えられた要塞であった。公園はその砲台跡を利用したもので,湘南地方の代表的な海岸公園となっている。名称の由来について「改訂逗子町誌」は「鎌倉時代将軍に献上物を披露する所なりと,或は披露の役人の住宅地なりと,又鷺浦(さぎうら)(今の小坪)より献上の小坪を披露せし所なり」と伝える。披露山公園内遺跡・披露台遺跡・披露山A地点遺跡などとよばれる縄文早期から弥生時代久ケ原期の遺跡の所在が確認されている所でもある。南麓には白滝山高養寺があり,徳富蘆花の作品「不如帰」の舞台となったことで知られる。当山に分布する地層は逗子層と呼ばれ,主に泥岩からなる新第三紀中新世の地層である。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7068766