100辞書・辞典一括検索

JLogos

15

宝金山
【ほうきんざん】


三浦郡葉山町と横須賀市秋谷の境にある山。三浦半島中央部に位置する。標高203.4m。新第三紀中新世後期の三浦層群逗子層の砂岩泥岩互層と,中新世前期の葉山層群の泥岩層からなる。一部に石灰岩層もみられる。東部には仏塚山・葉山ゴルフ場がある。大楠山から長者ケ崎に至る山列上に位置し,峰が3つ並ぶ丘陵は三頭山と呼ばれる。この丘陵の北麓の東西の谷は衣笠断層により形成されたもので,葉山町一色・木古庭,横須賀市衣笠・久里浜地区へと抜ける三浦半島随一の陸上横断路であり,古代の東海道,近世の浦賀道などは,いずれもこのルートを利用していた。現在でも横須賀市中心部と葉山町方面を結ぶ重要なルートとなっている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7068915