100辞書・辞典一括検索

JLogos

15

幕山
【まくやま】


足柄下郡湯河原町にある山。国鉄東海道本線湯河原駅の北北西3.5km,南郷山の西に位置する。標高615m。箱根火山の寄生火山で溶岩円頂丘。箱根火山の母体となる成層火山を北西から南東方向に走る金時山幕山構造線の南東部にあたる母体の成層火山形成期の最後にできた。また,この断層線上に箱根カルデラ内の中央火口丘が並ぶ。輝石安山岩と輝石石英安山岩からなる縞状構造の火山岩が特徴的で,西側・南側の岩壁にはこの様子がよく現れている。山頂は広くカヤトに覆われる。北側は南郷山にかけて緩やかに連なる。西麓を新崎川が流れる。ハイキングコースはこの新崎川沿いのほか南郷山を結ぶものなど数多い。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7069025