100辞書・辞典一括検索

JLogos

14

尖閣湾
【せんかくわん】


佐渡ケ島相川町にある湾。姫津と北狄(きたえびす)の間の約4km。高さ約30mの海岸段丘崖にみられる波食による変化に富んだ5つの小湾の総称。湾名は昭和8年脇水鉄五郎が名付けた。第1湾を幽仙峡湾,第2湾を立雲峡湾,第3湾を金鋼峡湾,第4湾を膳棚峡湾,第5湾を大岬(揚島)峡湾と呼ぶ。地質的には,相川層群凝灰岩で,海からの眺めが優れる。また,海中の透明度が15~20mあり,佐渡ケ島唯一の海中透視船で,遊覧できる。当湾は,国名勝佐渡海府海岸の一部であり,佐渡弥彦米山国定公園の代表的な景勝地である。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7074776